カテゴリー: ギター修理

Classical Guitar Maker

ギター修理 ネック折れ

複雑に割れてます。         低音側 割れの角度がヘッド上面から垂直に近いので、そのまま接着しても強度に不安があります。         高音側…
続きを読む

ギター修理 ハーモニックバー割れ

Takamine 1981年製         ごめんください サウンドホール下のバーが割れたようですが。                  そうですか。見たと…
続きを読む

ヘッドの軸穴縮小修理

ホセ・ヤコピ(Jose Yacopi) 1973     ホセ ヤコピはアルゼンチンの製作家で特徴的な糸巻きを使用しています。       ヘッドの軸穴の径が軸に比べ大きすぎて、ギヤへの負担が大きくな…
続きを読む

ブリッジ浮き修理

マヌエル・コントレラス Manuel G. Contreras 1969     これはかなり特殊な例ですが、ブリッジが浮いて複雑に割れているように見えます。にかわを流し込みプレスできないほど大きく開いています…
続きを読む

キズ直し

キズ直し (Saburo Nogami 1998) 大きめのキズはギターの寿命を縮めるので早めの修理をおすすめします。 写真は表板下部の高音側にあるキズです。     このキズにシェラックと少量の石の粉を混ぜた…
続きを読む